本日は、先ごろ取った「鬼平犯科帳」を見ました。
いや、相変わらず中村吉右衛門さんの演技はたまりませんね!!!
これぞ時代劇です!しかし…本日、まさかの二度目を見ました!
途中で切り上げるはずだったのですが…いやはや、面白いものですね…。
そんな本日の話題はこちら。
自民幹事長代理、小渕氏ら内定
新執行部人事を決め、記者会見で記念撮影に応じる(左から)石原幹事長、大島副総裁、谷垣総裁ら=30日午後、東京・永田町の党本部
(共同通信)幹事長代理に小渕優子氏ら 自民、人事内定
(朝日新聞) 2011年10月03日 22時08分
自民党は3日、幹事長代行を新設し、田野瀬良太郎幹事長代理をあてる人事を内定した。また幹事長代理を1人増やして3人体制にし、小渕優子元少子化担当相と遠藤利明筆頭副幹事長、さらに参院からひとりを充てる。
…小渕さん来ましたね。父の方は相当な政治家でしたが…どうかそうあって欲しいですね。
思えば…小渕さんの死から日本の迷走は始まった気がしますね。
では、本日の名台詞。
「火付盗賊改方…長谷川平蔵である!神妙に縛につけい!!!」 長谷川平蔵
解説:
本日の名台詞は、悪代官3でもお馴染みの台詞。長谷川平蔵の決め台詞であります。
さて、鬼平と呼ばれている長谷川平蔵ですが…本当は仏の平蔵なんですね。
江戸の町を純粋に考えた…長谷川平蔵こそ、一流の政治家であると思いますね。
スポンサーサイト